オリコiB(iD×QUICPay)は海外旅行傷害保険が自動付帯、つまりオリコiBカードを所有しているだけでOKの人気のクレジットカードです(海外旅行費用をオリコiBで支払わなくてもOK)。
また年会費は1,250円+消費税(初年度無料)となっていますが、年1回でもオリコiB(iD×QUICPay)をショッピング等で使えば、次年度も年会費が無料となりますので、実質は年会費無料のクレジットカードと言えるかもしれません(家族カードは条件なしに年会費永年無料)。
さらに利用付帯(旅行費用の一部または全部をオリコiBで支払うことが条件)となりますが、国内旅行傷害保険も付帯(死亡・後遺障害:1,000万円)している、海外旅行はもちろん、国内旅行にも年1回以上行く方は持っていて損はない1枚となっています。
|
オリコ iB(iD×QUICPay)の年会費と海外旅行保険の補償額 |
|
オリコiBカードの年会費と海外旅行保険の補償額 |
年会費 |
1,250円+消費税(年1回の利用で無料) |
入会費 |
無料 |
付帯条件 |
自動付帯(カードを持っているだけでOK!) |
傷害による死亡・後遺障害 |
2,000万円 |
傷害による治療費用 |
200万円 |
疾病による治療費用 |
200万円 |
携行品損害 |
20万円(自己負担額3,000円) |
賠償責任 |
2,000万円 |
救援者費用 |
200万円 |
提携カードブランド |
 |
※海外旅行保険の保障期間は、海外旅行に出発した日から帰宅するまでの最大90日間となっています。
その他の補償額は
⇒海外旅行保険付帯クレジットカード補償額徹底比較!
オリコiB(iD×QUICPay)の大きな特徴は以下の通りです。
◎海外旅行傷害保険が自動付帯。国内旅行傷害保険が利用付帯。ちなみに海外旅行保険は年会費無料カードの中では最高水準となっており、年会費無料で国内旅行傷害保険が付帯している数少ない1枚となっています。
◎年会費が1,250円+消費税だが、年1回以上のカード利用で次年度も無料(家族会員は年会費永年無料)。
◎iD×QUICPay(クイックペイ)の2つの電子マネーを搭載しているので、コンビニなどでの少額な買い物でも使え、ポイントが貯めやすい。
◎オリコカード=ポイントが貯まりやすい!つまりオリコiBカードも他のオリコカードと同様に年間利用額に応じて決まる「クラステージマイル」によってステージが決まり、貯まったポイントは様々な商品、商品券と交換できるだけでなく「楽天・yahooショッピング・ドコモ・au・JAL」などのポイントへ移行できるのも魅力。
◎期間限定の入会特典が魅力。
詳細・お申込みは
⇒オリコiB(iD×QUICPay)
年会費無料&海外旅行保険が利用付帯
楽天カードは年会費永年無料で最高2千万円の海外旅行傷害保険が利用付帯。もちろん楽天市場での買い物でポイントがザクザク貯まる♪