カルワザカードの海外旅行保険は、年会費無料なうえ、海外旅行費用をカルワザ(KARUWAZA)カードで支払わなくても海外旅行傷害保険が自動で付帯し(年間1回以上のカード利用と、事前申込みが必要)、国内旅行保険も付帯していますので(国内旅行費用の一部を支払うことが条件)、旅行好きな方は是非、持っておきたい1枚となっています。
またカルワザカードは旅行保険だけでなく、最高100万円までのショッピング保険も付いており、Edyを搭載していたり、宇佐美石油(直営店のみ)のガソリンスタンドで給油すればガソリン価格が割引かれたりと付帯サービスも充実していますので、正直デザインはパッとしませんがσ(^_^;)、幅広い場面で活躍してくれるクレジットカードだと思いますよ。
※カルワザカードの新規申し込みは2010年2月に終了し、サービスも終了しました。
カルワザカードの年会費と海外旅行保険の補償額 |
年会費 |
永年無料 |
入会費 |
無料 |
付帯条件 |
自動付帯(事前に申込みが必要) |
傷害による死亡・後遺障害 |
1,000万円 |
傷害による治療費用 |
100万円 |
疾病による治療費用 |
100万円 |
携行品損害 |
20万円(自己負担額:3,000円) |
賠償責任 |
2,000万円(自己負担額:1,000円) |
救援者費用 |
100万円 |
提携カードブランド |
 |
※カルワザ(KARUWAZA)カードの海外旅行保険保障期間は、海外旅行に出発した日から帰宅するまでの最大90日間となっています。
※海外旅行保険の保障を受けるには、海外旅行に行く前に電話または専用ハガキで事前に申し込まなければならず、保障の対象はカルワザカード会員(本人会員・家族会員)のみで、保険期間は旅の安心保険ご登録の翌年12月31日までとなり、保険期間終了日までにカルワザカードを利用すれば、更に1年間保険が継続され、以後も同様となります(分かりやすく言えば、
カルワザカードを1年間に1度も使用しなければ、海外旅行保険の保障が受けられなくなるのです)。
その他の補償額は
⇒海外旅行保険付帯クレジットカード補償額徹底比較!
~国内旅行保険は利用付帯~

カルワザカードは年会費無料にもかかわらず、海外旅行保険だけでなく、
国内旅行保険も付帯していますので(利用付帯)、海外旅行だけなく、国内旅行にも頻繁に行く方は是非、持っておきたいクレジットカードですね(入院日額、通院日額が付いているので、かなり重宝しますよ)。
カルワザカードの国内旅行保険の補償額 |
付帯条件 |
利用付帯(旅行代金の一部を支払うことが条件) |
死亡・後遺障害 |
1,000万円 |
入院日額 |
3,000円 |
通院日額 |
2,000円 |
~Edy(エディ)搭載~

カルワザ(KARUWAZA)カードは最近利用できる場所が増えてきた「
Edy(エディ)」を搭載しており、「KARUWAZA CLUB会員」になれば、サークルKサンクスでの
Edyチャージ1,000円ごとに1ワザポイントが貯まり(サークルKサンクスでのEdyチャージは現金のみ)、サークルKサンクスでEdyを利用すれば
100円ごとに1カルポイントが貯まりますので、サークルKサンクスでは必ずEdyチャージし、Edyを利用して買い物するようにすれば勝手にポイントが貯まっていきます。
ちなみにクレジットカード利用時に貯まるUポイントとワザポイントの合算はできません。
~ポイント~
カルワザカードでショッピングすれば「
1,000円で1ポイントのUポイント」が、サークルKサンクスで利用すれば、「
1,000円で2ポイントのUポイント」が貯まります(Edyでのご利用の場合はUポイントは貯まりません)。
貯まったUポイントは、「250ポイントで1,000円分」の、「1,000ポイントで5,000円分」のギフト券と交換できたり、「JALマイレージ」への移行も可能となっています。
~ショッピング保険~

カルワザカードでショッピングし、もしも購入した商品が「破損・盗難・火災」などの偶然の事故により損害を被った場合、
商品購入日から90日間、最高100万円まで(免責金額:3,000円)補償され、国内、海外を問わず、また支払方法も問われませんので、他のクレジットカードのショッピング保険よりも使い勝手が良い1枚と言えますね。
~盗難保障~
万一カルワザカードが紛失、盗難にあっても、お届け日より60日前からのショッピングの不正使用分を保障してもらえます。
~ガソリン代がお得~

宇佐美石油(直営店のみ)のガソリンスタンドで、「ガソリン給油・洗車・カー用品購入・メンテナンス」等を利用すれば、
商品表示価格から3%0FFの割引が受けられます(ガソリン税・消費税は割引対象外)。
~ユニーグループで各種特典が受けられます~
カルワザカードは、アピタ、ユニー、ユーストア、ユーホーム、サークルKサンクスなどユニーグループの店舗および提携各社で割引サービスや、さまざまな特典が受けられます。
~引越しがお得に~
サカイ引越センターで利用代金最大15%OFF、松本引越センターで利用代金最大20%OFFで利用することができます。
~ETCカードも年会費無料で作成可能~
年会費無料でETCカードも同時作成可能です。
~入会特典~
カルワザカードでは随時お得な入会キャンペーンを行っています(キャンペーン内容は変わります)。
年会費無料&海外旅行保険が利用付帯
楽天カードは年会費永年無料で最高2千万円の海外旅行傷害保険が利用付帯。もちろん楽天市場での買い物でポイントがザクザク貯まる♪