年会費有料のクレジットカード



海外旅行に行く場合、海外旅行保険は必須なため、当サイトでは「年会費が無料で海外旅行傷害保険付帯のクレジットカード」を紹介しています。


もちろん年会費無料の海外旅行保険付帯クレジットカードを持っているだけでも、何かあった時の安心感はありますが、年会費有料のクレジットカードがあれば、さらに海外旅行が安心で、年会費無料クレジットカードにはないサービスを受けられるため、海外旅行に行く際には1枚は持っていたいものです。


年会費有料の海外旅行保険付帯クレジットカードでオススメな1枚が「ANA・アメリカン・エキスプレス(アメックス)カード」です。


ANAアメックスは年会費が7,000円+税かかりますが、当然、海外旅行保険の補償内容は年会費無料クレジットカードよりも上で、さらに他社では年会費が数万円以上するゴールドカードに付帯する空港ラウンジサービスも付帯しているのです。


ちなみにこの空港ラウンジサービス、一般的なゴールドカードでは本人限定(同伴者は有料)となっていることが多いのですが、ANAアメックスの場合は同伴者の方も1名まで無料で利用可能なのも嬉しいですね。


~ANA・アメリカン・エキスプレスカードの主な特徴~


海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険が付帯(利用付帯)。


空港ラウンジサービス、手荷物無料宅配サービスなど旅行に便利なサービスが充実。


ANAグループでANAアメックスカードを利用するとポイントが通常の1.5倍。


ANAアメックスカードで購入した商品(一部商品を除く)が購入日から90日までに破損、盗難にあった場合、年間最高500万円まで補償(ショッピング・プロテクション)。


上記の通り、ANAアメックスカードは旅行、特に海外旅行に年1回は行くという方にとっては、年会費7,000円+税を払う価値が十分にある1枚だと思いますよ。


 ANAアメックスの海外旅行傷害保険補償内容



ANAアメックスの年会費と海外旅行保険の補償額
年会費 7,000円+税
入会費 無料
付帯条件 利用付帯
(旅行代金の一部を支払うことが条件)
傷害による死亡・後遺障害 3,000万円
傷害による治療費用 100万円
疾病による治療費用 100万円
携行品損害 30万円
(自己負担額3,000円/年間100万円まで)
賠償責任 3,000万円
救援者費用 200万円


ANA・アメリカン・エキスプレスカードは国内旅行保険も付帯(利用付帯)しています。

~国内旅行傷害保険~

・死亡/後遺障害:最高2,000万円




年会費無料&海外旅行保険が利用付帯

楽天カードは年会費永年無料で最高2千万円の海外旅行傷害保険が利用付帯。もちろん楽天市場での買い物でポイントがザクザク貯まる♪


002人気は?補償額は?

004クレジットカード一覧

008リンク集&免責事項

サイト更新日


令和4年5月1日

お問い合わせ


Copyright © 2008-2022 海外旅行保険付クレジットカードランキング. All rights reserved