海外旅行保険付帯クレジットカード人気ランキング


2022年4月の海外旅行保険付帯クレジットカード人気ランキングです。


海外旅行保険付帯クレジットカード人気ランキング年会費無料の海外旅行傷害保険付帯クレジットカードを作ろうと思っても、いまでは10枚近くのクレジットカードが発行されていますので、どのカードを作ろうか迷うこともあると思います。


そこでここでは年会費無料(条件付も含む)で海外旅行保険が付帯している8枚のクレジットカードの中で、当サイトで申込み数が多い、人気の海外旅行保険付帯クレジットカードをランキング付けしていますので参考にしてください。


もちろん海外旅行傷害保険の補償額は、死亡・後遺障害を除いて合算されて補償を受けることが出来るので、一般(年会費無料)のクレジットカードであれば最低でも2枚ほど作っておけば安心して海外旅行を楽しむことができると思いますよ。


 海外旅行保険付帯クレジットカード人気ランキング!



1位 オリコiB(iD×QUICPay) up


年会費・付帯条件・海外旅行保険の補償額
年会費 1,250円+消費税
(年1回の利用で無料)
付帯条件 自動付帯
死亡・後遺障害 2,000万円
傷害、疾病による治療費用 200万円
携行品損害 20万円(自己負担額3,000円)
賠償責任 2,000万円
救援者費用 200万円
国際ブランド VISAカード  マスターカード  JCBカード



オリコiB(iD×QUICPay)の海外旅行傷害保険は自動付帯となっており、年会費は1,250円+消費税(初年度無料)となっていますが、年1回でもカードを使えば、次年度も年会費が無料となっています。


また国内旅行傷害保険が利用付帯(死亡・後遺障害:1,000万円)、iD×QUICPay(クイックペイ)の2つの電子マネーを搭載しているなど、使い勝手の良い1枚となっています。






2位 楽天カード down


年会費・付帯条件・海外旅行保険の補償額
年会費 永年無料
付帯条件 利用付帯
死亡・後遺障害 2,000万円
傷害、疾病による治療費用 200万円
携行品損害 20万円(免責金額3,000円)
賠償責任 2,000万円
救援者費用 200万円
国際ブランド VISAカード  マスターカード  JCBカード


楽天カードの海外旅行保険楽天カードの海外旅行傷害保険は利用付帯(旅行費用の一部を出国前に支払う事が条件)となっていますが、保障額は年会費無料の海外旅行保険付帯クレジットカードの中でもTOPクラスとなっており、また国内最大のショッピングモール"楽天市場"で楽天カードを利用すれば通常の2倍のポイントが貯まりますので、人気の1枚となっています。


・詳細、申込みは楽天カード




年会費無料&海外旅行保険が利用付帯

楽天カードは年会費永年無料で最高2千万円の海外旅行傷害保険が利用付帯。もちろん楽天市場での買い物でポイントがザクザク貯まる♪


002人気は?補償額は?

004クレジットカード一覧

008リンク集&免責事項

サイト更新日


令和4年5月1日

お問い合わせ


Copyright © 2008-2022 海外旅行保険付クレジットカードランキング. All rights reserved